サイクリング

道志みち|夏、最後の思い出ライド

この夏はロードバイクに全然乗っていない状況でした。(本当に暑すぎる・・・)

夏が終わる前にどこか遠いところを走りたいと思っていたところ、カズ君に「一緒に走りませんか?」と誘われたので、二つ返事で行くと回答。

今回、ふたりで走った場所は道志みち。目的地は道の駅どうしです。バイクでは何回か走った事はありますが、ロードバイクで走るのは初めてでした。

▼カズ君と前回ライドした記事

湘南ライド|バイク乗り2人が自転車で湘南をまったりと観光10月に入り気温がグッと下がって走りやすい季節になりました。それに伴いライド意欲がグングンと上がってきている! どこかでゆっくりと...

レンタカーを借りてトランポで行く

カズ君は神奈川(南側)、私は東京(東側)ということもあって、ふたりとも道志みちは少し遠い距離感。現地集合は難しいかなと思い、レンタカーを借りてカズ君をピックアップしてから、道志みちの近くまで行くことにしました。

借りた車は日産のNV200という商用バンで、自転車2台でも余裕で積載ができました。積み方を気にする必要がないので、とても便利です。(欲しい!)

いざ道志みち

今回、道志みちへ入る手前にある津久井湖から出発することに。
出発時間は9:00ごろ。

登りもきついし、平坦地もきつい・・なんでぇ・・

出発して直ぐに緩やかな登りが始まります。久しぶりに山道を走るためか、重力がかかる感じが懐かしく思えます。

そしてカズ君が平坦でも飛ばす、飛ばす。おじさんはついて行くのに必死。

荒川の民の私からしたら、道志みちの登りでも体力がしんどいのに、平坦でも体力が削られるんですが。。。

平地でも飛ばすカズ君

 

カズ君は初めて山道を自転車で走るらしく、ペーシングが分からないとのこと。うん、自分も走るの上手くないから、いつも走っている感じの8割ぐらいでとアドバイス。
山に入ってからもグングン早く走るから、「体力化け物かよ・・!」と思っていたら、無事に垂れてくれました。ニッコリ(垂れてなかったら、こっちがやられていた・・・)

山でたれるカズ君

 

ふたりともバイク乗りなので、しんどくなってくると、バイクで走っている方々を見ては「バイクいいな~」と言ったりして。これには笑えました。

 

水汲み場で途中休憩

走り始めて1時間ぐらい経ったところで、水汲み場で小休憩を入れることに。

大量に汗をかいていたので、水がしみる。
山で飲む水は何でこんなにも美味しいのか。

水量がすごい。

自販機もあったので、リンゴジュースを飲んで軽くカロリーも補給。

普段、自分が写った写真を撮らないのですが、カズ君が撮ってくれたので掲載。
今回はカズ君も一緒なので全身サイクリングジャージではなく、カステリのカーゴビブとTシャツのスタイルで走りました。
(カステリのカーゴビブ、とても良いので別途レビューを書こうと思います。)

順調に目的地「道の駅 どうし」に到着

休憩後、明らかにふたりのペダリングは軽快になりました。休憩は本当に大事ですね。

道の駅に近づいて行くにつれて綺麗な川が見え癒されました。普段、茶色の川(荒川)ばかり見ているからか、本当に綺麗に見えました。

カズ君もしんどそうでしたが、何とか道の駅どうしに無事到着!

脚と腰がやられたカズ君(ストレッチ中)

川に飛び込みたい欲がありましたが、そんな事より先にご飯!ということで、川に入るのは後回しに。
(このあと、川に入る事を忘れたのでした)

川が綺麗

カズ君に運転のお礼にということで、お蕎麦をご馳走いただきました!
サッパリして美味しい。そしてツユがポカリスエットの様に体に染み渡る! カズ君はアユ飯にアユを乗せるという、グルメな食べ方。

帰りは基本下り。途中自転車を交換して走ったり、時おりくる登りに悶絶しながら出発地点の津久井湖まで戻りました。

オリンピックの看板前で写真撮影

 

まとめ

いつもはバイクで走る道、「道志みち」をロードバイクで走りました。

ひらけた絶景とかはなく、淡々と緩斜面と時折ある斜度のある道を走る感じですが、木々の生い茂る様や匂い、川の音など自然を感じられました。たまには違うところも走らないと楽しくないですね。

カズ君も初めての山を楽しんでいたと思います。多分・・・
1点反省点があり、序盤に飛ばしていたので、もう少し抑えめに行けば良かったかなと反省です。

カズ君またどこか一緒に行きましょう!

ABOUT ME
yoku-mono(よくもの)
アラサー(男) ごく一般的なサラリーマン 高校1年生に普通二輪免許を取得し高校時代はバイク・バイトに明け暮れ、大学では自転車部に入部し自転車競技(ロードバイクじゃない)に明け暮れました… 現在は社会人になりバイク・自転車どちらも楽しみたいという思いでこの二つを趣味にしています。 ブログは雑記も含めてになりますが、気が向いたら読んでいただけると幸いです。